黄瀬のロル

ADCプレイヤー黄瀬のロルブログ

ADCプレイヤーの黄瀬がLOLの話題や思ったことを書いていきます

黄瀬のロル


League of Legendsランキング クリックお願いします!

ADC講座2 ハラス編

こんにちは黄瀬です。

前回説明したレーンのハラスでの有利の取り方について詳しく説明していきます。

 

 

 

ハラスとはなにか

ハラスメント(嫌がらせ)を略した言葉です。

レーンで相手にAAやスキル等でダメージを与える事を指します。

ハラスをすることで相手がCSを取る事を妨害できます。さらにダメージが積み重なりHP差ができればキルにも繋がります。

ボットレーンに限らず全レーンにおいて必須なプレイスキルです。

まず全レーンにも共通する基本的なハラスの方法、やり方を説明していきます。

 

ハラスはこちらがなるべくダメージ交換で勝てる時にする

具体的な例では、

 

・相手がCSを取ろうとした時

このタイミングでのハラスを主に狙っていきましょう。レーンで一番多い隙で、基本誰でもこの隙ができるからです。

CSを取る時は動きも止まり反撃もできない無防備な瞬間なのでこちらが反撃を受ける事無く、ダメージを一方的に入れられます。

逆に自分にもこの隙があるという事なので、このタイミングをお互い狙っているという事を頭に入れておきましょう。

 

・相手がスキルを使ったとき、外した時

相手がスキルを外してこちらがスキルを打てる状態であればスキル差分のダメージの有利ができます。その時は積極的に仕掛けていきましょう。

ボットレーンでは相手二人分のスキルのCDを把握する必要があるので予習などをしてチャンピオン自体を詳しく調べておくことも大切です。

 

これが主にハラスをするタイミングですが、その他注意しなければいけない点をいくつか紹介します。

 

・敵ミニオンが多く溜まっている時にはハラスしない!

 チャンピオン対象指定のスキル、AAを使うと敵ミニオンのアグロ(攻撃する対象)が自分に向きます。

多少のダメージ交換でミニオンからのダメージを3発くらいお互いが受けるくらいなら全然影響は無いですが、

2ウェーブくらいのミニオンがたまっている状態や、砲台ミニオンから一斉に攻撃を受けると、チャンピオンのAAやスキルよりも多くのダメージを受けてしまう場合があります。

 

・ハラスをした後は敵ミニオンのアグロを外す

ボットレーンはAAでのハラスが主になるのでミニオンのアグロが頻繁に自分に向きます。

多少のダメージは必ず受けるのは仕方がないですが、その被害を最小限に抑えることが大事です。

ミニオンのアグロを外す方法は2つあり、「下がって敵ミニオンの攻撃範囲から出る」と「視界が取られていないブッシュに入る」です。

特に後衛ミニオンからのアグロは攻撃範囲が広い分アグロを外しずらくダメージも高いので、すぐにブッシュに入りアグロを外せるよう気を付けましょう。

 

・ハラスに集中しすぎず自分のHPやマナやCSも気にしよう

初心者にありがちなのがハラスの事を重視しすぎてCSを落としたり、いつの間にかマナが無くなっていたり。

もちろんハラスでプレッシャーを与えてレーンを有利にしていくのは良いですが、

HPが無くなっていたせいでガンクが避けられなくなったりマナが無くて敵のオールインに対応できなくてキルを取られてしまったりすることでせっかくの有利が台無しになってしまう事があります。

こういった事ができるだけ無いように気を付けましょう

 

ボットレーンでのハラス

ハラスの基礎が理解できたら次はボットレーン特有のハラスを知っていきましょう。

 

・レベル2先行のためのハラス

ボットレーンのレベル2先行は非常に重要です。

レベルを先行するとスキルの数やレベルが違うためにかなりの差ができます。

これは他レーンでも言える事ですが、ボットレーンでのレベル先行は一気に二人のチャンピオン分の差なのでかなり大きいです。

ボットレーンでキルするチャンスと言ったらこのタイミングになります。

もし先行できて、オールインができれば状況次第でキルまで行かなくともフラッシュやヒール等を吐かせるくらいはできます。

その状況次第というのがレベル2先行までにしたハラスによって変わるわけです。

レベル1で多少無理してでもハラスをしてHP差を付けたり、同じくらいのHPになっていれば、レベル2先行したタイミングでキルが取れる可能性が上がります。

なので基本的にはレベル1は積極的にハラスをしたりミニオンにダメージを与えてレベル2で有利を取れるようにしましょう。

 

・2v2を意識したダメージ交換

 CSを取るタイミングにADC同士がお互いにハラスをしたりする他にもサポートからもハラスされることがあります。

そういう場合、不利になりやすいので味方サポートと一緒に上手くダメージ交換できる時以外は無理なダメージ交換はせずに、冷静にダメージを見極めて最低限の反撃をしましょう。

そしてそれは敵ADCと敵サポート両方からハラスをされる立ち位置に居るという事なので、できるだけ敵サポートからは距離を空けて立ち回れるよう気を付けましょう。

 

他には、サポートのハラスはADCチャンピオンとは違い、受けるだけでキルにも繋がってしまうようなスキルを持っている場合があるので特に気を付けましょう。

 

具体的にはフック系や長時間スネアになる方向指定系スキル等の事です。

そういうようなスキルは大体避ける事ができます。常に避けるべきスキルを意識しながら立ち回りましょう。

 

味方、敵サポートのタイプ相性とハラスのやり方

あまりにも細かく説明すると非常に長くなってしまう上に一応ADCの記事なので、

ざっくりと覚えておけば良いくらいの文章量でまとめます

チャンピオン全員のスキルを覚えていない初心者の方などは下記の相性を覚えておければある程度は楽になるはず

 

サポートのタイプは大きく分けると、

・フック系

・メイジ系

・純サポート系

です。

 

 パッチ変更によるメタや、強いチャンピオンは常に変動するという事はありますが、大体常に当てはまる相性を紹介します。

どのタイプがどのタイプに強いか3例(左が右に対して強い)

1、フック系→純サポート系(非常に強い)

2、純サポート系→メイジ系(少し強い)

3、メイジ系→フック系(少し強い)

 理由は色々ありますが大体こんな感じの相性になる事が多いです。

これらを頭に入れた上で、事前に味方と敵のチャンピオンを見て相性を判断しレーンでのハラスのやり方を変えます。以下3例

 

1の組み合わせで味方が純サポートの場合

この組み合わせは大体こちらが不利です。

相手のフックに当たってしまった場合の対抗手段が少ないので負けやすく相手の無理なオールインでもキルを取られやすい、

なので無理した立ち位置に出ずにミニオンの後ろに隠れつつ最低限のハラスだけする。

 

2の組み合わせで味方が純サポートの場合

 

この組み合わせは多少こちらが有利です

この組み合わせはそこまで優劣がないマッチですが多少純サポートの方が有利です

どちらもスキルで遠距離からハラスをし合いますがこちらには回復があるからです。

なので多少無理にダメージ交換をしたほうが最終的には相手の方がHPが少なくなるので積極的にハラスをしていきます。

 

3の組み合わせ場合で味方がメイジの場合

この組み合わせは多少こちらが有利です

タンク系やフック系はメレーなので一方的にスキルやAAでハラスをしてHP差を付けてしまえば相手が仕掛ける事ができなくなり、

オールインされたとしてもバーストで逆に返り討ちにする事ができるからです。

 

まとめ

今回の記事ではレーンでのハラスのやり方、サポートの相性によるコツを書きました。

簡潔に紹介したつもりですが、まだややこしくて覚えられないという方は、

まずハラスの基礎だけでも身に着ける。その後に

レーンでは2先行を意識し、それを目指したハラス。

サポートの相性の有利不利を見てダメージ交換の判断をする。

というボットレーンで重要な知識を身に着けていきましょう

ADCのレーニングとしての強さはこれらをいかにしっかりこなせるか、です

しっかり頭に入れておきましょう。